帽子の時の前髪の作りかた
帽子をかぶる時の前髪の作りかたについて10分で書いてみましたよ。
ダメな例
おっさん分けで帽子をかぶると
前髪がパックリと割れます。
良い例
分け目を無くした状態で(朝一に写真撮ったのでまだ眠そう)
帽子をかぶって
指先で分けると
こう!(目も見開く!)
出来上がり~♪(やっぱり眠そう)
前髪の根元がキープされたまま横に流すと
パックリ割れずに、きれいな曲線ラインに仕上がりますよ。
ぜひお試しあれ~♪
関連記事
-
-
パステルカラーなマッシュルーム
最近インスタグラムを復活させたもので 何をアップしようかなー? なんてiPhon …
-
-
旅先などのドライヤーが無い状況でも極力髪の毛を傷めない方法
先日、インスタグラムでこんな質問をいただきました。 ん?どんな状況だろう? と思 …
-
-
2016年の仕事…納まったり!
サロンワークを終え、お店の片付けを終え、原稿書きを終え、見事に納まりました。 い …
-
-
髪を切るということは身体の一部を切るということ
健康になるために身体の一部を切ったりするのが手術だとしたら 美しくなるために身体 …
-
-
スタイリングは下地作りのドライが大切
ってな記事を『michill』にて書いたので読んでくださいましまし。 スタイリン …
-
-
リュミエリーナのヘアビューロンストレートは本当に180度で1分当て続けても大丈夫なのか!?ブリーチ毛で実験!!
ここ最近、リュミエリーナの美容機器にハマってる阿波連ですが ヘアビューロンストレ …
-
-
ゴーストカールって知ってる?
『michill』にてゴーストカールについての記事を書かせてもらいました。 巻き …
-
-
ドライヤーが無い!さあどうする!?
『michill』にて、ドライヤーが無いときに使えるテクニックの記事を書かせても …
- PREV
- 美容師走
- NEXT
- 僕の場合の接客の極意