帽子の時の前髪の作りかた
帽子をかぶる時の前髪の作りかたについて10分で書いてみましたよ。
ダメな例
おっさん分けで帽子をかぶると
前髪がパックリと割れます。
良い例
分け目を無くした状態で(朝一に写真撮ったのでまだ眠そう)
帽子をかぶって
指先で分けると
こう!(目も見開く!)
出来上がり~♪(やっぱり眠そう)
前髪の根元がキープされたまま横に流すと
パックリ割れずに、きれいな曲線ラインに仕上がりますよ。
ぜひお試しあれ~♪
関連記事
-
-
4月5日はヘアカットの日
春でんな〜♪ なんでも今日4月5日は『ヘアカットの日』だそうな 1872(明治5 …
-
-
シャンプーは複数を使い分けたほうがお得だって知ってました?
僕は何故いままで気付かなかったのか… シャンプーの複数使い。 その時々のコンディ …
-
-
超級色魔
帰り際にTwitter見てたらフォロワーさんからこんなのが流れてきたので 何だろ …
-
-
成人した君たちへ
勝手にしろ おっさんはお前らに構ってる暇はない なんせお前らより残り時間が少ない …
-
-
ライターはじめました(働く女性のための情報サイト 『michill』にて)
GMOインサイトさんが新しく始める 働く女性の “もっと日常を便利に” を叶える …
-
-
成人式ですなあ
ここ数年は色々と考えもあり成人式のお支度の仕事はやってないんだけど、むかし成人式 …
-
-
2017年の仕事…初まったり!
あけましておめでとうございます。 5日間のお正月休みを遊びたおし 本日より仕事初 …
-
-
ヘアドネーションの記事をかきこ
『michill』にてヘアドネーションの記事を書かせてもらいました。 ヘアドネー …
-
-
2016年の仕事…納まったり!
サロンワークを終え、お店の片付けを終え、原稿書きを終え、見事に納まりました。 い …
- PREV
- 美容師走
- NEXT
- 僕の場合の接客の極意