リタッチ不要なカラーリング
このタイトル
読んで欲しかったものでちょっと過剰表現気味なんですけどね。
でも、嘘では無いのでJAROとかに通報する前に読んでくだされ↓
本日10年ぶりくらいにカラーしたいってお客さんがいらっしゃって、忙しくて頻繁に根元のリタッチに来れそうもないんだけどカラーでイメージ変えてみたいってオーダーにおすすめしたカラーリングのご紹介。
バレイヤージュインナーグラデーション
とでもいっときましょうか。
ビフォアはこんな感じでノーカラーの状態
毛の落ち方や重なり方を見ながら上下でギザギザと分けまして
下のセクションだけにバレイヤージュってテクニックで明るめのカラーを塗布
これは、毛先はしっかりとカラーされつつ根元にいくにしたがってかすれていくようなグラデーションになる塗り方なんだけど、写真撮るの忘れたっつーね・・・ぐぬぬ
んで、出来上がりはこんな感じ
グラデーションにカラーされたアンダーセクションにノーカラーのオーバーセクションが自然に重なるので、立体感が出つつもナチュラル。
しかも上から重なる髪の毛は全くカラーされてないので
表面はノーダメージ!
更に俗に言うプリンにならない!
リタッチ不要!
次回までに退色してたら別の色をのせて楽しむことも出来ちゃいます。
忙しくて頻繁に来れない方や、初めてのカラーで少しだけイメージを変えたい方などにおすすめ。
もちろん既にカラーリングしてるかたでも、上を暗くしつつ内側にバレイヤージュでハイライトを入れるのも気分転換になっていいかもです。
やってみたい方はお気軽にオーダーしてねー♪
関連記事
-
-
IBMのAI『Watson』くんに分析してもらった自己紹介。
自己紹介って苦手なのよね。 だって僕みたいな自分大好きカッコつけ人間は自分の良い …
-
-
『はいさいキッチン』のイケメンオーナーがヘアドネーションに来てくれましたー
いつも仲良くしてくれている『はいさいキッチン』のイケメンオーナーシェフ 奥井直哉 …
-
-
まだ頭頂が消耗してるの?
えー、タイトルがアレですが。 ブロガーのイケダハヤトさんのサイト 「まだ東京で消 …
-
-
女性が可愛さを保ち続ける為に一番大切な事
耳鼻科での出来事 数年前のある日、僕は花粉症のクスリを貰いに近所の病院に来ていた …
-
-
ヘアデザインで医療に寄り添う
僕は錯視や錯覚を使ったヘアデザインに面白さを感じて『相対性美論』なんてことを言っ …
-
-
今年もヘアドネーション募金ありがとうございました!
皆さまのおかげで今年もたくさんのヘアドネーション募金が集まりました。 今年の募金 …
-
-
【カット料金変更のお知らせ】
2019年1月1日より阿波連のカット料金を変更させていただきます。 旧 7,00 …
-
-
ヘアデザインする時に大切にしている事
現在、自分が担当させてもらってるお客様はほぼ指名の方で、フリーのお客様を入る機会 …
-
-
ブログ日本ヘアドネーションばなし
むかしむかしあるところに 病気などで髪の毛を失った子供たちに髪の毛を寄付する 『 …
-
-
オンブレの次はこれ!バレイヤージュを使ったソンブレなグラデーションカラー
ダメなパターンです。 専門用語多めなダメなパターンのタイトルです。 後ほどちゃん …
- PREV
- クリスマスに思うこと(下ネタ注意)
- NEXT
- ハートのリンゴ