保守と加齢の比例
みなさん、こんにちは!
「人間、歳を重ねるごとに新しいスキルを身につけるのが面倒くさくなるから未来がドンドンくすんでいく」論
提唱者の阿波連です。
では、なぜそうなるのか?
それはいま自分が持っているスキルだけで普通に日々を過ごせているからなんだと思います。
しかしちょっと思い返してみましょう。
子供のころに新しいことを覚えた時のワクワクとした気持ち。
新しい事を覚えるのは大変だったけど
そのスキルを使うことで自分の未来がキラキラとしたものに変わっていく事を子供ながらに感覚的に感じてましたよね。
- 思うように喋れなくて泣き叫んだり
- 転んでケガしながら自転車に乗れるようになったり
- 呪文のような九九をひたすら覚えたり…
あの頃だって新しい事を身につけるのは大変だったはず。
でもそのおかげで
- お母さんにお腹が空いた事を伝えられたり
- 風を感じながら隣町まで自転車で出掛けたり
- 日常の簡単な計算だったらスラスラと暗算出来たり
意思の疎通が出来たり、気持ちよかったり便利だったりして自分の毎日が充実してますよね。
僕は今
「書くのって面倒くせーなー」
とか思いながらこの文章を書いてたりする。
今は面倒くさいけど、文章で人に伝えるスキルが上がった時を想像すると自分の未来にワクワク出来そうだから。
未来のオレ、お土産たくさん持ってくから楽しみに待ってろよー!
関連記事
-
-
出産日ありがとう
お久しぶりな阿波連です。 なんだか忘れてたんですが どうやら明日8/30で わた …
-
-
Amazon Prime Nowで注文してみたらSatouさんに夢中になった話
昨日の夜からどうも右手の親指の様子がおかしい。 どうやら腱鞘炎になりかけている模 …
-
-
リュミエリーナのヘアビューロンストレートに興奮する42歳・男性
待ってたんですよ リュミエリーナ ヘアビューロンストレート 昨年の12月に発売さ …
-
-
GWとGWとGDのお知らせ
平素は大変お世話になっております。 GW(Golden Week) をぶっ通しで …
-
-
生まれて初めて養命酒を飲んだら赤ちゃんを尊敬した日のツイート
最近アラサー辺りの女子から養命酒を飲んでるって話をチラホラ聞く。 アレっ …
-
-
あ、8周年
あ、気付いたらVoguΛも今日で8周年!! 開業した頃は 「事業は3年越えれば安 …
-
-
営業後にメイクをされたわけだが…
仕事が終わり、諸星さんに突然 「はい、メイクするよー♪」 と言われ …ん?新しい …
-
-
7周年ヤバヤバっ!!
沢山の方達に7周年を祝ってもらい ひゃっはー♪な気分で 8年目最初の週末のサロン …