
みなさんトリートメントしてますかー?
乾燥するこの季節にこそトリートメントでケアして、うるつや髪をキープしたいところですよね。
そんなあなたに
効果を上げる方法を伝授したいと思います。
以上。
え!?たったコレだけ?
はい、コレだけ(笑)
もちろんトリートメントをつけたまま時間をおいて浸透させる。
とかもあったりするけど、そのへんはまた改めて紹介するとして
その前に
コレが一番大切!
「え?ちゃんと馴染ませてるつもりだけど…」
ってそこのお嬢さん。
意外とムラがあったりするかもしれませんぜ?
でもこれさえあれば大丈夫!
テレレレテッテレー♪

こちらの髪の毛
(わかりやすくドライの状態でやってみます)

トリートメントをとりゃ!

指でなじませ

まくります

おりゃー!

しかし開いてみると・・・

Oh!No・・・
毛束の外側にはついているけど、意外と内部はムラだらけ
そこで
テレレレッテレー♪

よ~く梳かして~

開いてみると・・・

いい感じ!
軽く放置した後、トリートメントを流して
タオルドライした髪にアウトバストリートメントを

ちょっと一点につけすぎた感・・・
でも大丈夫!
テレく~(ry

秘密兵器はアウトバストリートメントにも効果的です。
乾かしたら


冬場の乾燥かかってこいな無敵ヘアーの出来上がり♪
ちなみに僕は、お風呂場と洗面所(ドライヤーするとこ)にそれぞれ常備してます。
100均とかで買った櫛で全く問題なし。
ホントに櫛を使って馴染ませるだけで
同じトリートメントでも仕上がりが断然違いますよ!
さあ、今日からぜひ実践してみてくださいね~♪