営業終了のご挨拶とヘアドネーションのご報告
ひゃっほーい!
師走を走り切った感のある阿波連です。
おかげさまで無事に年内の営業を終えることが出来ました。
みなさん今年も本当にありがとうございました!
今年はすごく良い一年でした。
いや、何か特別な良い事があったというわけではないんだけど自分の中で「抜けた感」みたいなものをひしひしと感じてまして。
未来が明るくなったというかなんというか。
いつにも増して来年からがとてつもなく楽しみでなりません。
ヘアドネーション報告
今年の夏ごろから始めたヘアドネーションの募金。
ヘアドネーションの詳細についてはこちら↓
HairDonation | Dot Me
な、なんと!
18,745円も寄付していただきましたー!
これで少しでも子供達の笑顔が増えるといいなー♪
皆さまご協力ありがとうございましたm(_ _)m
本日、責任を持ってJHDACさんへ振り込みさせていただきました。
髪の毛も3名の方から寄付していただきましたー♪
年明けからも引き続き募金箱は設置させていただきますし、髪の毛の寄付窓口としてもご協力させていただきますのでよろしくお願いしまーす!
お休みのお知らせ
VoguAは12/31~1/3までお休みさせていただきます。
1/4は毎年恒例のお参りをしてからの仕事始めとさせていただきますので
14:00~のオープンになります。
新年からもどうぞよろしくおねがいます!
さて、美味いもん食べいくぞー!
関連記事
-
-
寿司で学ぶ髪の毛のエイジングケアの話
髪の毛の構造は主にこの3つで成り立っている。 ・キューティクル(毛表皮) ・コル …
-
-
ほんの少しの工夫で劇的に変わるトリートメントの付けかた
みなさんトリートメントしてますかー? 乾燥するこの季節にこそトリートメントでケア …
-
-
Microsoftの「How-Old.net」に自分の写真をぶっこんで遊んでみたところ
Microsoftが始めた顔写真から年齢と性別を当てるサイト 「How Old …
-
-
7周年ヤバヤバっ!!
沢山の方達に7周年を祝ってもらい ひゃっはー♪な気分で 8年目最初の週末のサロン …
-
-
ヘアドネーション募金振込完了のご報告
今年もヘアドネーション募金にたくさんのご協力ありがとうございました! 皆さんのお …
-
-
仕事納めたよ
無事に2015年のサロンワークも終わり 締めは「便所掃除の匠」となりました。 こ …
-
-
今日からあなたもハネ知らず!片方の毛先がハネてしまう原因はコレ!
これ結構あるあるですよね。 特に右側がハネる人が多い。 これにはちゃんと理由があ …
-
-
「型破り」 と 「形無し」 と・・・
さて、今日も唐突に語り始めますが… 基礎は壊すために学ぶもの この記事で書いたよ …
-
-
僕の場合の接客の極意
・接客をしない 以上!! うん、ふざけ …