ニューイヤータキギョー2015
みなさん今年はもう済ませましたか?
と~しの は~じめ~の♪
といえば
滝行ですね(-人-)
いやー、去年の年始に初めてやったら2014年とっても調子良かったんですよねー♪
前回は初めての滝行で、さらに冬ってのもあって男5人で行ったんだけど、インストラクターの先生によると女性も大丈夫ってお話だったので今回はFacebookで募集してみた。
こんな真冬に滝行に行くなんざ
滝行のエキスパートの人か軽めのキ⚪︎ガイ
かと思ってたので、まあ集まっても10人くらいだろうとタカをくくってた。
そしたらまさかの
21人!!
連休後の平日だというのに集まってくれた
素敵すぎるクレージーなみなさんです。
わたくし、はっちゃけた顔をしてますがホントはまだ寝起きモードです。
大丈夫なのでしょうか。
簡易的な小屋で空手着に着替えて
注意事項説明を受けたら
みんなで集合写真を撮っていざ、出陣!
これだけ人数が集まると修験道の人たちみたいですが、あくまでも全員クレージーなシロートのみなさんです。
最後尾から写真を撮りつつ歩いてると
悲鳴にも聞こえる歓声が・・・
キター!!
本日の修行の場「夕日の滝」に到着
滝行2度目の僕は知っている。
この先テンション上げ上げじゃないと寒さに飲み込まれて心が折れること必至。
皆で祠にお祈りをする辺りから意識的にモードアップしまして
結界を張る儀式とインストラクターさんから滝に打たれる流れの説明で更にスイッチオン!!
それにしても高いし氷柱がなんとも味わい深い・・・
この「夕日の滝」高さが23メートルもあるそうな。
それ故、水の冷たさもさることながら衝撃も半端ないです。
いよいよ4〜5人ずつのグループに分かれて、最初の組のスタート!
いざ入水!
せーの!で肩まで浸かって10数える。
子供の頃にもお風呂で湯船に浸かって我慢しながら数えたもんですが…比じゃない(>_<)
本日の大人のお風呂は水温3度です。
最終の5グループ目だった僕も含め、残りのみんなも自分の番まで
「エイッ!エイッ!」
と掛け声をかけつつ応援。
入る前に注意事項として
・冬場の入水時間はMAX1分30秒
・どうしてもダメだったら無理せず出ましょう♪
との説明。
いやーみんなホント良く頑張ってて必死に応援しましたよ。
だってひとごとじゃないもの・・・
さてそんなこんなしてるうちにあっという間に自分たちの番。
もうここからは強制トランス状態ですよね。
1回目、まずは全員で並んで打たれます。
何故ならバラバラだと躊躇して時間がかかり過ぎるとの事(インストラクター談)
(ここから実況)
〜5秒
呼吸がし難い、水の温度&勢いヤバい
〜10秒
カキ氷食べたときみたいな強烈な頭痛
〜20秒
どぅぉりゃぁぁぁ!!
〜60秒
あれ?今日は意外とイケる?
〜90秒
ええやん♪
前回はどぅぉりゃぁぁぁ!!の辺りから
残りあと何秒?とか考える余裕すらない「強制的無の境地」にいったもんですが、今回はスッと落ちついて滝を感じていた。
僕ら最終組は全員が2回入るのを希望していたので、1分30秒で一旦出た後2周目に突入。
なぜ僕が2回入るのを希望していたか。
2回目は1人ずつ入水出来るので1人で入水してる写真が撮れるから
全く「俗な発想」である(笑)
でも今日はそんなの関係なしにもう一回滝を感じたいって思った。
気合いの2度目
うん、やっぱりいい感じ!
調子も良かったのでそこからまさかの3回目。
お!
おぉぉぉぉ!!
心なしか身体が神々しく光ってる気が!!(気のせい。笑)
自分みたいな心の汚れがしつこそうなヤツは強めに禊がないと清められない気がしてたので、これにて満足。
出発時の寝起きなボケボケな顔とは違い、ちょっと勇ましくなった雰囲気で小屋へ帰還しました。
僕と同じくしつこい汚れの心の持ち主の方は2〜3回打たれるのおすすめですよ(笑)
やっぱり自然のパワーって凄いね。
心も身体も完全にリフレッシュ出来ました。
湘南滝行の会の方々にもすごく良くしていただき
参加者のみなさんも全力で楽しんでくれて
安全に、楽しく、気持ち良く、滝行できたことに感謝です!
ありがとうございました!!
みんなの2015年が良い一年になりますように(-人-)
来年もまた行っちゃう?
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
心の養命酒
GWぶっ通し営業中の阿波連です。 おかげさまで連日忙しくさせてもらってましてあり …
-
-
今年のカラーは「マルサラ」だなんて言われてますけども
今年は「マルサラ」がくるぞー! って言われてはや数ヶ月 まだそんなにキテる感じは …
-
-
ひと月でヘアスタイル30,000体を見た結果wwww
吐いた(´・_・`) 冒頭から汚い話ですいません。。。 いやね、3月の個人的な目 …
-
-
お釣りはピン札で
ども ピン札収集家の阿波連です。 コンビニとかでお釣りをもらうとき シワくちゃの …
-
-
巻き髪をふんわりさせる『ゴーストカール』を解説👆
こんにちは、阿波連です。 巻き髪をふんわりさせる一番大事なポイント 『ゴーストカ …
-
-
【リファイオンケアブラシ】美容師が1年間使い続けて詳細レビュー☝️
こんにちは、アナミです。 僕がお気に入りで一年以上毎日使ってるシャンプーブラシ …
-
-
あ、8周年
あ、気付いたらVoguΛも今日で8周年!! 開業した頃は 「事業は3年越えれば安 …
-
-
時代のおかげでいじめられなかった話
先日ネットサーフィンしていたところ LINEでのイジメを再現したサイトを見て震え …
-
-
オンブレの次はこれ!バレイヤージュを使ったソンブレなグラデーションカラー
ダメなパターンです。 専門用語多めなダメなパターンのタイトルです。 後ほどちゃん …
-
-
GWとGWとGDのお知らせ
平素は大変お世話になっております。 GW(Golden Week) をぶっ通しで …
- PREV
- 成人式と残り時間
- NEXT
- エクストリームヘッドスパ