演劇とサロンワークの共通点
今年の観劇初めは本多劇場にて
劇団鹿殺し
「ランドスライドワールド」
僕は年に10〜20回ほどお芝居を観るんですが、鹿殺しも数年前からほとんど全部の公演を観てる好きっぷり。
お芝居は違う世界に連れて行ってくれるところが良いね。
「演劇」と「映画やドラマ」の違いを音楽に例えると
・映画やドラマ…完成度の高いCDなどの音源
・演劇…パフォーマーのノリや気を感じる一発勝負のライブ
な印象で、役者さんの「気」みたいなものを感じるところも好き。
もはや自分の中では欠かせなくなってしまったエンタメのひとつだ。
映画やドラマももちろん素晴らしいけど、演劇に行ったこと無い方は1度行ってみるのもおすすめです♪
なんて書きながら自分の仕事に例えて想像してみたら
・映画やドラマ…ビジュアルイメージ的な作品撮り
・演劇…お客さんの気(空気感)を感じながら作るサロンワーク
な気がする。
観劇で脳みそ充電されたので、明日もサロンワークという自分のライブを頑張ろっと!
関連記事
-
-
末端冷え性なので施術前はこれ
これ男っぽくなくて情けないんですが 末端冷え性 なんすよ。 養命酒が効くなんて思 …
-
-
ほんの少しの工夫で劇的に変わるトリートメントの付けかた
みなさんトリートメントしてますかー? 乾燥するこの季節にこそトリートメントでケア …
-
-
義務教育で教わりたかった効果的な髪の毛の乾かし方
【YouTube更新】 ほとんどの人がちゃんと教わる事なくいつの間にか自己流が出 …
-
-
ようこそ2015
あけましておめでとうございます。 今年も皆さんと濃い目の一年が過ごせたらいいなと …
-
-
二周目
帰り道で気付いたら前を歩く女性の髪の毛を凝視しながら歩いてた。 毛の重なりについ …
-
-
鳩の…
最近転職活動されてた超エリートなお客様から 転職先になぞらえた幸せのおすそ分けの …
-
-
ヒョウ柄ヘアの作り方
以前にヒョウ柄のカラーリングをウェブにアップしたら 「あれどうやったの?」 って …
-
-
ブリーチでバレイヤージュした明度差のあるソンブレカラー
ブリーチでベースを作って明度差のあるソンブレバレイヤージュをしてみたよ。 最近「 …
-
-
7周年ヤバっ!!
改めまして今日から8年目。 この7年を振り返りながら みなさんに感謝しつつ出勤し …
-
-
『もの』と『かたち』と『プロ論』
正月に入った食べ物屋さんのトイレに置いてあった言葉なんだけど、んなこたーない。 …