美容師国家試験のおもひで
本日、美容師国家試験の試験日だったようです。
試験を受けた美容学生のみなさん
実力は出し切れましたか?
結果が出るまではソワソワしますよね。
ふと、自分が試験を受けた時の事を思い出してみたら
試験結果が不安なみなさんを元気づけられそうだったので書いてみます。
筆記試験編
自分の場合は働きながら通信制で美容学校に通ってたので、多忙なサロンワークの日々を過ごしてて全く勉強してませんでした。
僕は記憶力にいささか欠陥…
というか特徴がありまして
長期的な記憶力はてんでダメなんですが、超短期記憶なら割と得意なので試験前日まで全くノータッチという戦法に出た。
(早めに手をつけると忘れる&飽きるため)
んで、筆記試験前日。
仕事が終わって速攻で家に帰り、美容師試験用の参考書をしらみつぶしに読みまくった!
睡眠時間もほどほどに早朝からもお勉強。
…しかし間に合わない。
そりゃそうだ、美容師の筆記試験って衛生法規やら皮膚科学やら美容理論やら今となっては忘れたけどかなりの科目数があるんです。
当日の電車で移動中も泣きそうになりながら速読ペースで読みまくった。
試験は幸いマークシート方式なので、新鮮な記憶を頼りにわかるところを先ず書いて
残りの部分は野生の勘を働かせてとりあえず埋めたら。
なんと!合格!
次の段階の実技試験へ。
実技試験編
今は美容学校卒業に合わせて筆記と実技の試験があり卒業時には資格が取れるシステムなんですが、昔は筆記試験が受かった後にインターン期間の1年を経てやっと実技試験を受けるシステムでした。
今の実技試験はカットやらワインディング(パーマを巻く技術)の試験がメイン、昔の実技試験は本当に不毛なところがあって日頃のサロンワークでほとんど使わないフィンガーウェーブなんかの技術もあり、国家試験の為の練習が必須だったのです。
筆記試験から一年間も間があったら気持ちもダレるってもんです。
しかしさすがに技術は一朝一夕には身につかないのでやりましたよ
一週間前から^^;
短期間の集中的な練習だったけど手先の器用さには自信があるのでフィンガーウェーブなんかはどうにかクリア。
あとはワインディング。
これは日頃からやってるからイケるだろうとタカをくくってた。
そしたら試験途中でまさかの痛恨のミス。
あれ?
あれれ??
マジかよ…左右のロッドの配置が非対称!?
タイムを見ると試験終了5分前
うぉい!!
うぉぉぉぉぉい!!
急いで途中のズレてる部分までロッドを外して巻きなおす。
それはそれは今までにないスピードで。
顔からは変な汗がダラダラとしたたるけどお構いなしに巻き続けた。
なんとか巻き返して巻くべきロッドは残り2本のところで試験官の口から非情な言葉が・・・
「残り10秒です」
んぬゎぁぁぁぁぁ!!
どう考えても10秒で2本巻くのは至難の業。
髪の毛の巻き残しがあると100%失格。
さあどうする!?
とか考えてる間に
残り8秒ほど
ぬうぇぇぇぇぇい!!
強引に2本分の髪の毛を1本に巻き込んだった。
オワタ・・・オワタヨ・・・
やりきったけどロッドが1本足りないわ左右非対称だわで落ちるのは確実。
半年後の試験でまた頑張ろうと覚悟を決めてトボトボと帰宅しました。
それからひと月後
国家試験の結果通知が届いたので来たいぜず開封すると・・・
なんと!
合格!!
え?
ええ!?
えええ!?ホントに受かったのかい?
とマスオさん風なコメントを言いたくなるほどのビックリ加減。
自分でいうのもなんだけどアレで受かるなんて
ありえない
奇跡!
こうして自分でもよくわからないまま
晴れて美容師免許を取得出来たのでした。
今日受けた試験結果が不安なみなさんへ
世の中にはこんな美容師もいるので
今日の試験うまくいかなかったなあって美容学生さんも
結果が届くまであきらめないでね!
あ、コイツ美容師として大丈夫なのかよ?
と思ったみなさん。
運と技術には自信がありますのでよろしく!
しかし、ネットで見つけた美容師試験の過去問クイズをやってみた結果は・・・
企業秘密です^^;
関連記事
-
-
理想の前髪にスタイリングするポイントはこの2つだけ
前髪のスタイリングが上手くいかないことってないですか? 実はこの2つを抑えれば格 …
-
-
エクストリームヘッドスパ
こんにちは! 先日エクストリームなヘッドスパを受けてきた エクストリーム系美容師 …
-
-
2015年ヘアドネーションのご報告
病気などで髪の毛を失った子供たちの為に 切った髪の毛を寄付して医療用ウイッグを贈 …
-
-
水野美紀風ショートヘアを切りました
NHKで放送されてるドラマ「逃げる女」に出演されてる 「水野美紀さんのショートヘ …
-
-
ブログ日本ヘアドネーションばなし
むかしむかしあるところに 病気などで髪の毛を失った子供たちに髪の毛を寄付する 『 …
-
-
Amazon Prime Nowで注文してみたらSatouさんに夢中になった話
昨日の夜からどうも右手の親指の様子がおかしい。 どうやら腱鞘炎になりかけている模 …
-
-
今日からあなたもハネ知らず!片方の毛先がハネてしまう原因はコレ!
これ結構あるあるですよね。 特に右側がハネる人が多い。 これにはちゃんと理由があ …
-
-
ヘアドネーション募金振込完了のご報告
今年もヘアドネーション募金にたくさんのご協力ありがとうございました! 皆さんのお …
-
-
ようこそ2015
あけましておめでとうございます。 今年も皆さんと濃い目の一年が過ごせたらいいなと …
-
-
夏っぽい写真を撮ったよ
正確には “撮ってたよ” …去年。 あはははははは… 諸 …