生まれて初めて養命酒を飲んだら赤ちゃんを尊敬した日のツイート
最近アラサー辺りの女子から養命酒を飲んでるって話をチラホラ聞く。
アレって老人イメージだったけど体調良くなるのかね?
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
おらも養命したい
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
〜帰宅後〜
@VoguA_Boss 好奇心旺盛な老人買い pic.twitter.com/EagFCADLeh
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
クヮッ! pic.twitter.com/AVcLGBxQY7
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
内蔵が熱いぞ!養命感!
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
〜養命しながら老いについて考えた〜
子供の頃って「子供」ってカテゴライズされるのが嫌だったよね。
だけどちょっと大きくなると、大人を「大人」ってカテゴライズして大人になんかなりたくないって言い出す。
そしてもっと年をとると、なりたくなかった大人になってしまって「子供」ってカテゴライズしてたりする。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
無意識の意識で大人の方が子供より偉いって思ったら立派な大人だね。
残念ながら。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
知識に頼らず考える能力は、生まれたての赤ちゃんが一番ある。
年取るごとに持ってる知識に頼って考えなくなるから考える能力は衰える一方。
赤さんすごい。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
知識や経験は考える能力を奪うこともあるよね。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
赤さんを見習って脳みそを使っていきたい。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
赤さんの能力さえあれば語学なんて余裕だろ。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
せめて赤さんの好奇心くらいは持ち続けたいな。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
養命酒とか飲んじゃってるけど。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
これも好奇心なのさ。
— 阿波連 大竜 (@VoguA_Boss) 2015, 3月 17
と、おじさんは思いました。
おしまい。
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
もっとヘアドネーションの賛同美容室が増えたらいいね。
今日はわざわざ秋田から日帰りで新幹線に乗ってヘアドネーションしに来てくださった方 …
-
-
美容師走
師も走ると言われる師走。 我々美容師も一応は「師」がつく職業なもので、おかげさま …
-
-
第二回ミニマム花見
去年の第一回ミニマム花見から1年。 この日の為に我が子(桜の盆栽)を一年間可愛が …
-
-
ため息は心のオナラ
「ため息は人にストレスを与える」 って聞いてから ため息を聞くとストレスを感じる …
-
-
『趣味割』始めました☝️
みなさまこんにちは 登山好きの美容師でおなじみの阿波連大竜(アナミ ダイリュウ …
-
-
【ヘアドネーション】リアルサロンワーク・ビフォーアフター✨
脱毛症や無毛症、抗がん剤治療の副作用での脱毛など。 髪の毛の悩みを抱えている子供 …
-
-
『帝王学』ってなんぞや?
こんにちは、アナミの帝王です。 ウソです。 どちらかというと下級な方の庶民です。 …
-
-
2015年ヘアドネーションのご報告
病気などで髪の毛を失った子供たちの為に 切った髪の毛を寄付して医療用ウイッグを贈 …
-
-
パステルカラーなマッシュルーム
最近インスタグラムを復活させたもので 何をアップしようかなー? なんてiPhon …
-
-
年明けからモロッカンオイルが値上がりするらしいので
年内にお得なセットを売りまくるという零細企業からのアンチテーゼな記事はこちら↓ …
- PREV
- 外国人風
- NEXT
- ベビーなショートなバングな気分