「型破り」 と 「形無し」 と・・・
さて、今日も唐突に語り始めますが…
基礎は壊すために学ぶもの
この記事で書いたように、基礎ってのはぶっ壊す為に身につけるものだと思っているので
どんどんぶっ壊していきたい今日この頃。
型破りと形無しって話知ってますか?
・「型」を学んで自分のものにした人が、「型」を破れば「型破り」
・「型」のない人が、「型」を破れば「形無し」
って話。
形無しってカッコ悪いよねー
でもね、もっとカッコ悪いのがあるなと思うんだけどそれが
「型にはまる」
そりゃ基礎は大切ですよ。
でも、はまっちゃあいけない。
持ってる「型」にはまって壊せなくなっちゃうと成長は止まるし、なにより自分のワクワクがなくなっちゃってつまらないからね。
型を学ぶ→型を破る→自分の型を生む→その型を破る→また新たな型を生む…
これが楽しく成長し続けるコツだと思うのでどんどんぶっ壊していくべ。
関連記事
-
-
時代のおかげでいじめられなかった話
先日ネットサーフィンしていたところ LINEでのイジメを再現したサイトを見て震え …
-
-
生誕40周年ヘアドネーション
美容師仲間の斉藤さんがヘアドネーションしにファミリーで来てくれた。 自分が働いて …
-
-
ヘアドネーション募金振込完了のご報告
今年もヘアドネーション募金にたくさんのご協力ありがとうございました! 皆さんのお …
-
-
心のデブ症と自分常識
常識ってのはキチンと扱わないとキケン。 常識に頼りすぎると思考力が低下していく。 …
-
-
恥じらいを覚えた瞬間から「女の子」は「女」になり、忘れた瞬間から…
先日ネットサーフィンしてたらこんな名言を見つけました。 恥じらいを覚えた瞬間から …
-
-
ヘアドネーションの記事をかきこ
『michill』にてヘアドネーションの記事を書かせてもらいました。 ヘアドネー …
-
-
前髪スタイリングのコツはこの2つに集約されている
『michill』にて前髪スタイリングについての記事を書かせてもらいました。 こ …
-
-
自撮りまくってみたらあの人に似てた。
本日、土曜日のいうことで沢山お客さんが来てくれて感謝感謝のウキウキ気分だったわけ …
- PREV
- 「O」 と 「Q」なヘアデザイン
- NEXT
- 小商いの気持ち