「型破り」 と 「形無し」 と・・・
さて、今日も唐突に語り始めますが…
基礎は壊すために学ぶもの
この記事で書いたように、基礎ってのはぶっ壊す為に身につけるものだと思っているので
どんどんぶっ壊していきたい今日この頃。
型破りと形無しって話知ってますか?
・「型」を学んで自分のものにした人が、「型」を破れば「型破り」
・「型」のない人が、「型」を破れば「形無し」
って話。
形無しってカッコ悪いよねー
でもね、もっとカッコ悪いのがあるなと思うんだけどそれが
「型にはまる」
そりゃ基礎は大切ですよ。
でも、はまっちゃあいけない。
持ってる「型」にはまって壊せなくなっちゃうと成長は止まるし、なにより自分のワクワクがなくなっちゃってつまらないからね。
型を学ぶ→型を破る→自分の型を生む→その型を破る→また新たな型を生む…
これが楽しく成長し続けるコツだと思うのでどんどんぶっ壊していくべ。
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
美容師人生で初めて「鳥肌実さんで」とオーダーされた記念日
タイトル通りなんですが。 鳥肌さんといえば右翼芸人と呼ばれたりする事もある日本一 …
-
-
基礎は壊す為に学ぶもの
唐突に語り始めますが… カットにおけるベーシックな技術ってのは、絵画に例えると写 …
-
-
出産日ありがとう
お久しぶりな阿波連です。 なんだか忘れてたんですが どうやら明日8/30で わた …
-
-
『はいさいキッチン』のイケメンオーナーがヘアドネーションに来てくれましたー
いつも仲良くしてくれている『はいさいキッチン』のイケメンオーナーシェフ 奥井直哉 …
-
-
ヨシダナギさんの写真展に行ってきた
アフリカのおしゃれな部族 スリ族って知ってますか? 彼らは自然にあるものを身に纏 …
-
-
保守と加齢の比例
みなさん、こんにちは! 「人間、歳を重ねるごとに新しいスキルを身につけるのが面倒 …
-
-
ブリーチでバレイヤージュした明度差のあるソンブレカラー
ブリーチでベースを作って明度差のあるソンブレバレイヤージュをしてみたよ。 最近「 …
-
-
スタイリングは下地作りのドライが大切
ってな記事を『michill』にて書いたので読んでくださいましまし。 スタイリン …
-
-
仲間の境界線
仲間 「仲間」ってイイよね。 一見。 「仲間」って言葉は人を分け隔てる囲いにもな …
-
-
ビビッドなグラデーションカラーはインナーバレイヤージュがおすすめ♪
ちぃーっす! 最近あまりブログを書いてなかったので何から書き始めようかな~? っ …
- PREV
- 「O」 と 「Q」なヘアデザイン
- NEXT
- 小商いの気持ち