ため息は心のオナラ
「ため息は人にストレスを与える」
って聞いてから
ため息を聞くとストレスを感じるようになった素直な僕です。
ため息って心の中のモヤモヤを外に出してたりするところありますよね。
だからアクビみたいに周りにモヤモヤが伝染して聞いた人のストレスになったりするのかな?
もちろん自分もため息をつきたくなることもあります。
気付かずについてしまってることもあるけど
気付いた時は意図的に深呼吸に切り替えるようにしている。
そうすると
周りの人に不快を与えないですむし
自分の心も落ち着くから
これおすすめですよ。
ため息って心のモヤモヤを外に出してるのかもなんて考えてたら
ため息は心のオナラみたいなもんだなと思った。
オナラは変に我慢してると身体に良くないですし
ため息を深呼吸に変える方法で
意図的にすかしっ屁に変えて放出しているわけですね。
何を言ってるんだろう僕は…
という気持ちを抑えながらもう少し書いてみます。
ため息について調べてみると
ため息をつくと副交換神経をリラックスさせることが出来るけど
あまり繰り返すと交感神経と副交換神経のバランスが崩れて自律神経も狂ったりするんですって。
こわいですね。
なのでため息をつきたくなった時に意図的に深呼吸に変えて心を落ち着かせる「すかしっ屁療法」は、ため息の回数を減らして心のバランスを保つにも有効なのではないでしょうか。
ため息は心のオナラ
ということはですよ
オナラはお尻のため息
とも言えるわけです。
時にはそのまま
時には人に不快を与えないように
TPOに合わせて
今日も僕のお尻はたくさんのため息をついています。
ちょいちょいキレイめの写真を入れることでごまかしてきましたが
何を言ってるんだろう僕は…
関連記事
-
-
二周目
帰り道で気付いたら前を歩く女性の髪の毛を凝視しながら歩いてた。 毛の重なりについ …
-
-
大好評!『ブリテリートリートメント』って何?
ストパーはかけたくないけど微妙なクセで髪の毛がまとまらない・・・ ツヤやハリのあ …
-
-
エイプリルフールの面白ネタサイトをまとめてみました!
今日はエイプリルフール。 エイプリルフールといえば色んな企業さんがネタサイトを作 …
-
-
朝からピーンときたので、東京湾フェリーに乗って鋸山を散策してきた。
ゴールデンウィークの8連勤 お陰様で沢山のお客様が来てくださって幸せな日々でした …
-
-
ヘアアレンジの新ワザ発見「バンダナロール」
やっほー♪ 以前、美容の業界誌に 「登山好き美容師」 として堂々1ページも載った …
-
-
タニーを笑うものはタニーに泣く
壊れたんですよ…タニーが。 美容院で使うモノなんだけど、美容師に「タニー」なんて …
-
-
オンブレの次はこれ!バレイヤージュを使ったソンブレなグラデーションカラー
ダメなパターンです。 専門用語多めなダメなパターンのタイトルです。 後ほどちゃん …
-
-
ヨシダナギさんの写真展に行ってきた
アフリカのおしゃれな部族 スリ族って知ってますか? 彼らは自然にあるものを身に纏 …
-
-
インスタグラム始めました。
171週間前ほどに。 画像加工アプリだと思っていたのでお友達とかいません。 ぼち …