ため息は心のオナラ
「ため息は人にストレスを与える」
って聞いてから
ため息を聞くとストレスを感じるようになった素直な僕です。
ため息って心の中のモヤモヤを外に出してたりするところありますよね。
だからアクビみたいに周りにモヤモヤが伝染して聞いた人のストレスになったりするのかな?
もちろん自分もため息をつきたくなることもあります。
気付かずについてしまってることもあるけど
気付いた時は意図的に深呼吸に切り替えるようにしている。
そうすると
周りの人に不快を与えないですむし
自分の心も落ち着くから
これおすすめですよ。
ため息って心のモヤモヤを外に出してるのかもなんて考えてたら
ため息は心のオナラみたいなもんだなと思った。
オナラは変に我慢してると身体に良くないですし
ため息を深呼吸に変える方法で
意図的にすかしっ屁に変えて放出しているわけですね。
何を言ってるんだろう僕は…
という気持ちを抑えながらもう少し書いてみます。
ため息について調べてみると
ため息をつくと副交換神経をリラックスさせることが出来るけど
あまり繰り返すと交感神経と副交換神経のバランスが崩れて自律神経も狂ったりするんですって。
こわいですね。
なのでため息をつきたくなった時に意図的に深呼吸に変えて心を落ち着かせる「すかしっ屁療法」は、ため息の回数を減らして心のバランスを保つにも有効なのではないでしょうか。
ため息は心のオナラ
ということはですよ
オナラはお尻のため息
とも言えるわけです。
時にはそのまま
時には人に不快を与えないように
TPOに合わせて
今日も僕のお尻はたくさんのため息をついています。
ちょいちょいキレイめの写真を入れることでごまかしてきましたが
何を言ってるんだろう僕は…
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
生まれて初めて養命酒を飲んだら赤ちゃんを尊敬した日のツイート
最近アラサー辺りの女子から養命酒を飲んでるって話をチラホラ聞く。 アレっ …
-
-
仕事納めたよ
無事に2015年のサロンワークも終わり 締めは「便所掃除の匠」となりました。 こ …
-
-
心のデブ症と自分常識
常識ってのはキチンと扱わないとキケン。 常識に頼りすぎると思考力が低下していく。 …
-
-
「かくたすのいるところ」のメンズ俳優さん3変化
えっと「かくたす」って何? 正直ぼくも知りません。 ググるとサボテンって出てきた …
-
-
水野美紀さんに子供の前髪カットを教えてみた
みなさんこんにちは、Youtubeをなかなか更新しない事に定評のある阿波連です。 …
-
-
オンブレの次はこれ!バレイヤージュを使ったソンブレなグラデーションカラー
ダメなパターンです。 専門用語多めなダメなパターンのタイトルです。 後ほどちゃん …
-
-
7周年感謝祭!!
おかげさまで4/9で VoguAをオープンしてから7周年!! 支えてくださってい …
-
-
髪の毛の片側だけがハネちゃう原因
皆様こんにちは、メンタリスト美容師の阿波連です。 とか言ってる怪しい動画ですが …
-
-
君は一人で歩いているつもりでも…
周りには必ず誰かがいる。 VoguA公式LINE ご予約やご相談などお気軽に登録 …
-
-
ヘアアレンジの新ワザ発見「バンダナロール」
やっほー♪ 以前、美容の業界誌に 「登山好き美容師」 として堂々1ページも載った …