所信表明
正月休みは
アメニモマケズ
(降ってない)
カゼニモマケズ
(休みに入った途端に風邪ひいた)
遊び倒して風邪も倒したりました。
今日から仕事初め。
毎年恒例の豊川稲荷参拝からスタート
ここのお経はグルーヴィーでロックでファンキーで
どえらいかっこいい!!
今年は特に良かった気がして大満足でライブ終了。
例年はお願い事などせずに
「昨年もありがとうございました」
と、お礼参り(怖くないほうのヤツ)をしていたのですが
今年ももちろんお礼をお伝えした上でちょっと違う感じをプラス。
「2016年からはやりたい放題やりますのであたたかく見守ってくださいませ」
と所信表明をしてきたのでした。
個人的な今年の指針は
・リキまない
・媚びない
・守らない
です。
先人は言いました。
「阿波連さん、40〜44歳までの過ごし方が人生の後半に影響してくるよ」
…と。
今年の夏で43歳。
死ぬときに「あー面白かった♪」って言いたいので
「平穏なんてクソ喰らえ」の精神で2016年からはぶっ飛ばしていこうと思います。
人生なんて思い出づくり。
ファンキーに生きたいもんだ
と思いつつおみくじをひいたら
ファンキーな末吉をひいたよ
かしこ。
関連記事
-
-
インスタグラム始めました。
171週間前ほどに。 画像加工アプリだと思っていたのでお友達とかいません。 ぼち …
-
-
念願のマグリット展キター!!
ダリ、ガウディ、エッシャー、コルビュジェ、サティ… 数学風味な変態系アーティスト …
-
-
葬送曲はコレにして。
僕はとってもダサいので 昔から時折コレを聴いて襟を正す。 自分の葬式でかけて欲し …
-
-
成人した君たちへ
勝手にしろ おっさんはお前らに構ってる暇はない なんせお前らより残り時間が少ない …
-
-
占いよりもこういうのを信じるタイプ。
朝、家から職場に向かうまで 信号なんかに全く捕まらず スイスイとイケたりすると …
-
-
VoguAのLINE@作ってみたよー♪
話題の「LINE@」 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバルでオ …
-
-
SとMの本質
むかしむかし、こう仰った先輩がいましてね。 「美容師ってドMのほうが向いてんだよ …
-
-
生誕40周年ヘアドネーション
美容師仲間の斉藤さんがヘアドネーションしにファミリーで来てくれた。 自分が働いて …
-
-
抜け毛についての正しい知識
『michill』にて、抜け毛に怯える美容師が抜け毛についての記事を書かせてもら …
-
-
仕事納めたよ
無事に2015年のサロンワークも終わり 締めは「便所掃除の匠」となりました。 こ …
- PREV
- 仕事納めたよ
- NEXT
- トレンドを知ることよりも、自分の好きを知ることのほうがはるかに難しい