頭の長さ – 前髪の長さ = 顔の長さ
さて、今回は・・・
前髪と顔の見え方のお話
みなさん一度くらいは前髪のカットしたことあるんじゃないでしょうか?
お友達やご自分の前髪を切って大失敗、なんてよくききますね。
たかが前髪、されど前髪
これが意外と奥が深いんですよ~
ちなみにヘアサロンでスタイリストに
『前髪は2cmくらい切りますね~』
とか言われたりしますよね
ちょっとまった~!!
ココで声を大にして言いたい
切る長さより残す長さが大事なんじゃないか!?
と
床に落ちた毛の長さがそんなに大事なのか!?
と
ではでは
『前髪の長さは7cmくらいにしておきますね~』
と言われたらどうでしょう?
ハイ、ちょっとまった~!!
前髪も大事だけど、顔(肌)の見え方ももっと大事なんじゃないの!?
と、いろいろ偉そうに述べましたが
そんな自分もサロンワークでは
『2cmくらいカットしますね~♪』
とか、平気で言っちゃってます。。。アハハ
だって全部説明しだしたら、熱く語りすぎちゃってウザいと思うし
なによりオタク気質がバレちゃうんで・・・
さて、今回のタイトル
「頭の長さ-前髪の長さ=顔の長さ」
単純な話です
頭全体の長さから、前髪の長さ(正確には頭頂から前髪の先までの長さ)を引いた長さが
顔の長さになるわけです。
って、単純じゃないな・・・
つまり、前髪を短くすると
このまる子ちゃんも
こんなんなっちゃったり!?
まぁ、カワイイかカワイクないかはおいといて・・・汗
前髪が短い方が面長に見えると思いませんか?
これは、感覚的に
髪の毛の距離(1)と顔の距離(2)の長さを比較して見ていたり
顔の横幅(1)と顔の縦幅(2)を比較して見ているからなんです。
つまり、「相対的」に見ているわけですね。
お~っと危ない、そこのチャーミングな丸顔さん
そのおでこに当てたハサミは、一先ず置いてください!
では、この子達はどうでしょう?
あらふしぎ!!
前髪が長い方が縦長に見えると思いませんか?
前髪が長くても、スタイリングや全体のバランスなどの
他の要素でも見え方は変わるのです。
なので、焦って切ってしまわない様にしてくださいね。
他の要素についても少しづつお話していきますね。
次回は何の話をしよっかな~
ではでは
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
色のイロいろ(明度対比)
はいどーも、胡散臭さに定評のある アナミシュタインです。 今日は色のお話でもして …
-
-
赤ずきんちゃんってクールビューティー!?(色相対比)
冬場に見かけるのが寒いとほっぺが赤くなっちゃう 『リンゴちゃん』 可愛いですね~ …
-
-
面積のセパレート効果とは
Facebookに って投稿したら ってコメントを貰ったので 池上彰氏ばりに 「 …
-
-
相対性美論とは
阿波連大竜 が考える錯覚を使ったデザイン理論です。 勘の鋭い方はお気づきだと思い …
-
-
まる子、オシャレに目覚める!?(彩度対比)
さて今日は 彩度対比のお話 突然ですが・・・ これな~んだ? 軽部さんのネクタイ …
-
-
アタマを小さく見せるスタイリングのコツ
みなさん、頭が大きく見えると身体全体のプロポーションも悪く見えちゃうって知ってま …