ヘアドネーション記事紹介
いつも髪の毛を担当させてもらってる水野美紀ちゃんのヘアドネーションインタビュー記事のご紹介。
水野美紀さんが髪を切ったワケ 「日常の中でできる寄付、すてき」 – withnews(ウィズニュース)
美紀ちゃんありがとう!!
特に女の子とか、やっぱり髪で遊んだり髪形を変えたりっていうので全然気分も違うと思うし。日々が華やかに楽しくなると思うし。どんどん、この活動が当たり前に広がっていって、人毛のウィッグが子どもたちにたくさん寄付されて、みんな1つのかつらだけじゃなくて、2~3種類の髪形のバリエーションとか、好きなヘアスタイルに切って使うとか、そんなふうに手渡っていったらいいなと思います。
ホントこれ。
たくさん人が知ってくれるといいなあ。
関連記事
-
-
生誕40周年ヘアドネーション
美容師仲間の斉藤さんがヘアドネーションしにファミリーで来てくれた。 自分が働いて …
-
-
7周年ヤバっ!!
改めまして今日から8年目。 この7年を振り返りながら みなさんに感謝しつつ出勤し …
-
-
ハサミとコームへのこだわり
僕にとって 切っても切れない、でも切れないと困る というちょっと面白い関係の相棒 …
-
-
まだ頭頂が消耗してるの?
えー、タイトルがアレですが。 ブロガーのイケダハヤトさんのサイト 「まだ東京で消 …
-
-
美容師人生で初めて「鳥肌実さんで」とオーダーされた記念日
タイトル通りなんですが。 鳥肌さんといえば右翼芸人と呼ばれたりする事もある日本一 …
-
-
髪の毛にうるおいを閉じ込めてキープする方法
パサ子はいねがー? ってことで、 ハロウィンもクリスマスも全部ナマハゲで統一して …
-
-
トレンドを知ることよりも、自分の好きを知ることのほうがはるかに難しい
「オシャレの定義」 って人それぞれだけど 自分の場合はトレンドは流し見する程度で …
-
-
能動的癒しデー
体調も天気も悪い中 電車3本乗り継いで お気に入りのスパに来たった。 攻めの姿勢 …
-
-
成人式と残り時間
本日成人式を迎えたみなさま、おめでとうございます! 成人の儀式といえば 「バンジ …
- PREV
- あ、8周年
- NEXT
- ヨシダナギさんの写真展に行ってきた