人に成ると書いて成人?
人に成ると書いて成人って
よく考えたらとんでもない大人のおごりだ。
そんなことを思った成人式の朝。
皆さんは生まれた時から人だったので自信を持ってこれからも『人間だ!』という顔して生きていってくださいね。
改めまして、新成人のみなさんおめでとうございます。
正直なにがおめでとうなのかわかりませんが、やったね!
でも、どちらかというと20年間頑張ってきた皆さんのご両親に『おめでとうございます!』もしくは『お疲れさまでした!』と言いたい日ですよね。
ご両親に「成人おめでとう」って言ってもらったら「ここまで育ててくれてありがとう」なんて返してみると、また家族の絆が深まって良き日になるのではないでしょうか。
今日みたいな日は、ここぞとばかりに講釈を垂れたがる旧成人の方々がSNS上に現れがちですよね。
そう、今の僕みたいに。
んでも、全然フルシカトで大丈夫です。
これから生きていく上で何の問題もありません。
もちろん旧成人の方々もみんながみんな自分の講釈垂れ欲を満たす為だけにやってる訳ではなく、大抵が自分の人生の反省文みたいなことになってたりするので先人の失敗談として活用出来るところは活用してみたりすると良いのではないでしょうか。
んでも、その失敗談や生きて行くコツみたいなものも過去のものであって、皆さんが生きて行くこれから先に活きるかなんてわからない。
皆さんは皆さんで沢山失敗して自分なりの生き方みたいなものを探していけば良いと思うよ。
そろそろ僕の『講釈垂れ欲』も満たされてきたのでこのへんで…
関連記事
-
-
ヘアにおけるアンチエイジングに大切な5つの要素『艶』『色』『立』『分』『捨』
今回はヘアにおけるアンチエイジングに大切な5つの要素 『艶』『色』『立』『分』『 …
-
-
保守と加齢の比例
みなさん、こんにちは! 「人間、歳を重ねるごとに新しいスキルを身につけるのが面倒 …
-
-
リタッチ不要なカラーリング
このタイトル 読んで欲しかったものでちょっと過剰表現気味なんですけどね。 でも、 …
-
-
パステルカラーなマッシュルーム
最近インスタグラムを復活させたもので 何をアップしようかなー? なんてiPhon …
-
-
7周年ヤバっ!!
改めまして今日から8年目。 この7年を振り返りながら みなさんに感謝しつつ出勤し …
-
-
IBMのAI『Watson』くんに分析してもらった自己紹介。
自己紹介って苦手なのよね。 だって僕みたいな自分大好きカッコつけ人間は自分の良い …
-
-
「植物人間」という言葉に対する違和感
昔から違和感しか感じないです 「植物人間」って言葉 色々と調べていくと 放送禁止 …
-
-
御礼参り
さて、今日から仕事初め。 毎年仕事初めは赤坂見附にある豊川稲荷でのお参りから。 …
-
-
ヘアドネーション記事紹介
いつも髪の毛を担当させてもらってる水野美紀ちゃんのヘアドネーションインタビュー記 …
-
-
「かくたすのいるところ」のメンズ俳優さん3変化
えっと「かくたす」って何? 正直ぼくも知りません。 ググるとサボテンって出てきた …
- PREV
- 暮れの元気なご挨拶
- NEXT
- 心のデブ症と自分常識