伝え方の工夫
お久しぶりの阿波連です。
帰宅して家で晩酌しながら今、ホロ酔いで書いたことをブログにアップするテスト。
〜〜 ここから本文 〜〜
ヘアワックスって大抵の人が薄づきのムラづきしてる。
そうなってしまうのには段階的な理由があって
① ワックスが付いてる毛と付いてない毛が出来ることにより(ムラづき)、相対的にベタついて感じる。※ワックスがついてない毛のドライ感がワックスがついてる毛をオイリーに感じさせる。
② 1の理由によりワックスの使用量を減らしたくなる。
③ ワックスが必要量より少ないことで余計にムラづきになりやすい。(①に戻る)
みたいな感じだ。
ムラづきにならないように、雑誌やWebなど『ワックスをしっかり揉み込んでください』などの説明を昔から良く見かけるが、それでも薄づきのムラづきになってしまうのは何故か?
それには2つの理由がある。
① しっかり揉み込む大切さが伝わっていない
②『しっかり』の度合いがわからない
ということ。
では、どうすれば良いか。
今まで先生や講師の経験をたくさんしてきたので「説明がわかりやすい」って言ってもらったりもするが、まだまだ伝わる工夫をしていきたい。
そんなボクが今日使った伝え方。
「一本でもワックスのついてない髪の毛があってら『死ぬ』って言われたらどうします?」
だ。
ちなみに平均的なショートスタイルの場合、ボクが考えるワックスをムラなくつけるのに必要だと思う時間は3分くらい。
しかし。
「一本でもワックスのついてない髪の毛があったら死ぬ」
と言われると大抵の人は5〜6分ほどは時間をかけるんじゃないでしょうか?
ちなみに今日お伝えしたお客様は「3分でも少ないかも」と仰ってました。
伝え方の工夫の旅は続く…
帰宅して酒飲みながらこんなことを考えてる美容師よりは以上です。
関連記事
-
-
ハートのヘアアレンジ
もうすぐバレンタインという事で 両サイドを編み込んで後ろで留めるだけなので簡単に …
-
-
頭皮用トリートメントムース
うおっ! この頭皮用トリートメントムースいい! 頭皮用トリートメントムースby …
-
-
女性が可愛さを保ち続ける為に一番大切な事
耳鼻科での出来事 数年前のある日、僕は花粉症のクスリを貰いに近所の病院に来ていた …
-
-
死にかけ感
死にかけてますかーッ!! 死にかけてれば何でも出来る。   …
-
-
ハートのリンゴ
いつだったか、とある女性と話していた時のこと。 内容は「人はなぜ嫌われないように …
-
-
シャンプーにおける「すすぎ」の奥深さたるや
みなさんは人生の中でシャンプー時のすすぎについてどれほど考えた事がありますか? …
-
-
シャンプーやトリートメントのヘアケア製品は高いから良いってものではない
評判が良いからあなたにも合うとは限らない 髪に合っててずっと使ってるから今のあな …
-
-
人に成ると書いて成人?
人に成ると書いて成人って よく考えたらとんでもない大人のおごりだ。 そんなことを …
-
-
ヘアデザインで医療に寄り添う
僕は錯視や錯覚を使ったヘアデザインに面白さを感じて『相対性美論』なんてことを言っ …
-
-
GLOWのヘアカタ
もうすぐ出るようで 献本頂きました。 まだ発売前(たぶん3/16)なので 中は見 …
- PREV
- タニーを笑うものはタニーに泣く
- NEXT
- PayPay支払いが出来るようになったよー♪