今更Youtubeを始めた理由
今更www
っていう世の中の声がこだまして響いておりますが
Youtubeを始めまして
「Youtubeなんてもうレッドオーシャンだろ」
とか
「今から始めるとか情弱www」
とか
毎週毎週ボクのラジオの方にお便りが届くんですよ。。。
まあウソなんですけど。
ラジオもお便りも。
いや違うんですよ
ここからはホントの話なんだけど
・ボクの一番の目的は
『自分のお客さんの為の髪の毛のバイブル』
的なものが作りたいんですよ。
ヘアケアやスタイリングの方法なんかをお店で伝えて、その時はわかってても家に帰ると忘れちゃうってコメントをもらったりしてたので。
ならば見返して復習できるものがあったら自分のお客さんがみんなキレイになっちゃうじゃん♪と
・そして第二の目的は
『自分の知的財産の貯金』
レクチャー動画的な財産が沢山あったら
髪の毛のことで困ってる人に「コレ見ると解決できるよ」って渡してあげられたりして、たくさんの人の役に立てる。
そして最後の目的は
『動画で伝えられるようになりたい』
これは個人的なコミュニケーションスキルをアップをしたいと言う話なんだけど
いい加減そろそろ動画を弄れるようになんなきゃなーってずっと思ってたので、 これを機にやってみようと思った次第でございます。
実は今読んでもらってるこのブログ自体も数年前に
「プログラミングを始めなきゃな〜」
「テキストで表現する力をつけなきゃな〜」
と思ってた時期があって
サイト構築ってところから自分で始めてみたんです。(プログラミングは続けてない、汗)
学ぶって色んな発見があって楽しいね
とは言え、ゼロから全部自分一人でやってるもんで学ぶことがたくさんあって大変ですけど、いやー楽しいですね♪
わかりやすく伝えるために推敲している中で
「もっとこうした方が伝わりやすいなー」
とか
「こういう例えをすると理解してもらいやすいかな」
とかそういう気付きがたくさんあります。
何より一番の発見(気付き?)だったのは
オレって今まで『自分のお客さんさえキレイになれば他はどうでもいいや」って気持ちで発信してたから世の中に対して優しくねーなってこと笑
いや優しくねーなってことは薄々じゃなく濃々きづいてたけど、こと仕事になると極端なくらい
「知らん人は知らん」
っていう冷酷人間の本領を発揮してしまってたなと。。。
これからはもう少し知らん人にも優しくありたいな、と思いました笑
話が少し脱線してしまいましたが
今のところ休日に動画制作を しているもので、少しずつになりますが皆さんのお役に立てるような情報を発信していきますのでどうぞ応援よろしくお願いします。
チャンネル登録しまくったりグッドボタンを押しまくったりしてくれたらうれしいです。(押しまくる回数はぜひ奇数回で。笑
みんなの髪の毛がキレイになったら嬉しいな(あ、世の中みんなの
チャンネル登録はコチラから👇
DotMe 代官山の美容師の髪のおはなし /Dairyu Anami
応援 よろしくお願いいたしまするるるるるる。
VoguA公式LINE
ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
関連記事
-
-
ちょっと出来るようになったと思って調子に乗る時期
あるよねー んで、あとから思い返すと 全く出来てないんだよねえ… 恥ずかしいくら …
-
-
水野美紀風ショートヘアを切りました
NHKで放送されてるドラマ「逃げる女」に出演されてる 「水野美紀さんのショートヘ …
-
-
第二回ミニマム花見
去年の第一回ミニマム花見から1年。 この日の為に我が子(桜の盆栽)を一年間可愛が …
-
-
今日でVoguΛも9周年とな!?
なんと!! VoguΛは今日で9周年を迎える事が出来ました。 前にもどこかで書い …
-
-
2017年の仕事…初まったり!
あけましておめでとうございます。 5日間のお正月休みを遊びたおし 本日より仕事初 …
-
-
超級色魔
帰り際にTwitter見てたらフォロワーさんからこんなのが流れてきたので 何だろ …
-
-
ヘアドネーション募金のご報告✨
VoguA公式LINE ご予約やご相談などお気軽に登録してくださいね♪
-
-
『一日一許』
SNSを眺めてるとイライラしてる人が多いなあ…と思って 「てめーらイライラしてん …
-
-
シャンプーは複数を使い分けたほうがお得だって知ってました?
僕は何故いままで気付かなかったのか… シャンプーの複数使い。 その時々のコンディ …
-
-
『もの』と『かたち』と『プロ論』
正月に入った食べ物屋さんのトイレに置いてあった言葉なんだけど、んなこたーない。 …
- PREV
- たったの100円でトリートメントの効果を爆上げする方法
- NEXT
- 自作自演しています