ビビッドなグラデーションカラーはインナーバレイヤージュがおすすめ♪
ちぃーっす!
最近あまりブログを書いてなかったので何から書き始めようかな~?
って思いながらボーっとしてたらこんな感じで始まりました。
さて、今では街中で普通に見かけるグラデーションカラー
名前こそグラデーションカラーと呼ばれてますが
コントラストがハッキリとしたオンブレカラーから
境い目がソフトなソンブレカラーまでいろいろ見かけますね。
オンブレやソンブレの事を書いた記事はこちら (調べたらもう3年前…ブログ書かなさすぎだな。笑)

ビビッドな色でオンブレなグラデーションカラーをする時は
強めの色でもナチュラルかつ、髪の毛の動きによって見えかたが変わる『バレイヤージュ』という技法を使ったやり方が好きです。
今回はビビッドピンクな
・バレイヤージュを使った
・オンブレな
・グラデーションカラー
の解説を書いてみます。
オンブレインナーバレイヤージュグラデーションカラー
露骨にGoogle対策用の見出しを付けてみました。
まずは、内側だけにブリーチでバレイヤージュをしていきます。(バレイヤージュって何?って方は上に出てきたリンクを参照してください)
髪の毛の量や生え方を見ながらブロッキング。
グラデーションカラーのベースを作るために
ブリーチでバレイヤージュ
色が抜けてくるとこんな感じ
必要なだけ色が抜けたら一度流します。
流した後は、ピングをドッヒャー!!
今回は表面の色も整えたいのでラップでカバーして同時施術していきます。
色が定着するまで放置したのちシャンプーします。
シャンプー後はこんな感じ。
色の見え方も考慮しながらカット&ドライ
切りっぱなし感がでるように
このままスタイリング剤でグロッシーに仕上げるのもアリです。
が、今回は軽くカールをプラス。
で、オイルでツヤを足して
出来上がり~♪
低めのトーンの髪の毛の隙間から色が見えるのがこのテクニックの特徴。
内側をバレイヤージュで染めてるので、全体に色の境い目が曖昧に仕上がっていい感じ♪
髪の毛の動きや揺れによって色の見え方が変わるので、いろんな表情が楽しめますよ。
はじめにブロッキングする高さやバレイヤージュの深さをコントロールすることで、内側のカラーが見える度合いも変えられるので
バッキバキに目立たせたい人も
仕事の関係で普段は目立たせなくしたい人も
色んな方に対応できるのでお気軽にご相談くださいませませ~♪
ご予約はコチラ↓
VoguA(ヴォーガ)
お気軽にお電話ください。
お店の場所等はコチラを見てくださいね↓
シェアやフォローも是非に~♪
関連記事
-
-
髪の毛にうるおいを閉じ込めてキープする方法
パサ子はいねがー? ってことで、 ハロウィンもクリスマスも全部ナマハゲで統一して …
-
-
お風呂で洗う順番が背中のニキビを減らす!!かも!?
えー、オバフォー(オーバー40)にもなると 不用意に お風呂で洗う順番の話 など …
-
-
天然由来成分っていう言葉のマジック
「天然由来成分」って言葉って便利だよね。 だってどんな物だって天然由来なんだもの …
-
-
VoguAのLINE@作ってみたよー♪
話題の「LINE@」 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバルでオ …
-
-
成人式と残り時間
本日成人式を迎えたみなさま、おめでとうございます! 成人の儀式といえば 「バンジ …
-
-
SとMの本質
むかしむかし、こう仰った先輩がいましてね。 「美容師ってドMのほうが向いてんだよ …
-
-
2016年 ヘアドネーション募金のご報告
今年も沢山のヘアドネーション募金をいただきありがとうございます。 本日2016年 …
-
-
シャンプーは複数を使い分けたほうがお得だって知ってました?
僕は何故いままで気付かなかったのか… シャンプーの複数使い。 その時々のコンディ …
-
-
ブログ日本ヘアドネーションばなし
むかしむかしあるところに 病気などで髪の毛を失った子供たちに髪の毛を寄付する 『 …
-
-
パステルカラーなマッシュルーム
最近インスタグラムを復活させたもので 何をアップしようかなー? なんてiPhon …